いつでも園見学できると思っていませんか?

見学していて実際にいた人。


無断欠席する人。


個人で予約している場合でもあり得ないけど、団体予約で無断欠席する人は最悪。遅刻する 

際に連絡するのは当然のことだが、そもそも遅刻もしてはNG。


驚いたのは何園か見学していて、今まで3件もあった。園側から連絡したら「忘れていた」と

いう人もいた。


自分で予約したのに⁈


子どもがいて忙しくて…という場合がある。でもそれは言い訳。

そういう人は自分の都合で、いつでも見学出来ると思っている。が、実際園見学すればわか

る。当然いつでも見学できるわけではない。忙しい中調整してくれている。また団体見学の

場合は、時間も限られていて、聞きたいことが聞けないこともある。秋口になると、見学者

が一斉に増えるので園側も対応しきれないという。


無断欠席する人は迷惑かけていることがわからないのか?


忙しく業務しているのに、またその人が予約してきたら取り次がないといけない手間が保育

園側にかかるという想像が出来ない。


また、一緒に見学する参加者にも迷惑がかかっていることも想像出来ない。


お願いだから、同じ子育てする親として基本的なマナーは守ってほしい。

子どもは親の言うことは聞かないけれど、良くも悪くも親の姿は見ている。

0コメント

  • 1000 / 1000