インドネシアあるある ①交通事情
せっかくインドネシアに住んでいるのであるあるもシリーズで書いていこうと思います。
第一回目は、渋滞!
-------------------------------------------------------------------------------------------------―-----------------------
ジャカルタは特に酷いです。金曜日の夕方16時位、休日の昼間になると大通りは大渋滞になります。この風景をマンションから眺めると外に出るのを諦めたくなります…
大通りだけでなく高速道路も渋滞します。料金所が原因になっているのだとか。日本のようにETCが設置されておらず料金の支払いが手動なのでそこで時間を取られます。
ジャカルタは小道も少ない上に、用意に右左折できない道路の造りになっているので、目的地までに時間がかかるのは当然のことなんです。
しかし、忍耐力がついて次第に渋滞に慣れてきます!
打って変わって日曜の朝。
日曜朝のみカーフリーデイということで歩行者天国になります。普段ある車もどこにやら。ただしトランスジャカルタというバスは走っています。
0コメント