駐在員こそストレスフル🚨

昨日と今日、ジャカルタの駐在員男性二人とお話する機会がありました。


感じたのは、

駐在員は妻の想像以上にストレスフルだということ…

自分も働いている時はストレスフルな毎日で、食べるか話すかで発散していました。出来ればもう(今の環境で)働きたくないと毎日思っていました。
ですが一度辞めると感覚を忘れてしまうんですね💦

今は日本にいる時よりはるかに楽な毎日を送っています。

しかし、夫は仕事で疲れていて話し相手をしてもらえない。夜は外出出来ない。特別することがないので、生き甲斐を見つけにくい…

こういったことが妻にとってストレスになります。

こちらに住んだら住んだで、環境も立場も変わるからです。


では、旦那さんはどうでしょう?

人種の違う同僚には日本人に通じるマナーもルールも通じません。
任期がわからないで働いている方もいますし、次にどこに飛ばされるかわからない方も大勢います。

自分の人生が今後どうなるか不安で仕方ないのに、妻から不満をぶつけられたらどうなりますか?

家族は敵でなく味方なハズです。

駐在員はギリギリのラインで生きています。

駐在員妻も大変ですが、旦那さんの方がもっともっと大変ですよ😉

と、自分に言い聞かせながら、私も自分と上手に付き合います✨✨

0コメント

  • 1000 / 1000