FB投稿は単なるリア充アピールではない

FBでフォローしている人から急に友達申請があった。

毎日その人の投稿を楽しみにしているので、驚いたし嬉しかった。

会ったこともなく、いいねを押した位。なのに申請があった。

ただ申請があっただけでない。申請後にメッセージも添えてくれた。


一度も会ったことのない人からの申請は、よっぽど憧れている人でもない限り承認しない。だって失礼じゃないか。挨拶もなしに承認しろって言われているようなもんだ。

やり取りしていて申請したのは、私のプロフィールや記事を見ての申請であったようだ。


妊娠してからは携帯を見るのを控えているので、FBの投稿も疎かになりがちだった。

けれども一時期投稿を定期的にしていたり、ある程度プロフィールを埋めていたことで、自

分がどういう人間か相手にわかり、今日のようなことも起こる。人とのつながりの基本はface to faceなのには変わりないが、そのきっかけとしてSNSはやはり外せない。

 

個人情報が流出する可能性ももちろんある。でも漏れてもいい範囲で情報を載せたり、意見したりすればいいだけのこと。

ブログも同様、発信しないともったいない時代はまだまだ続くようだ。

0コメント

  • 1000 / 1000