妊娠して、改めて結婚してよかったと思うこと
主人を父親にしてあげられること。
妊娠して特にそう思う。同時に自分も母親なるんだけれども。
もともと妊娠しにくい体質だったので、結婚当初からその点が不安だった。
主人もこのことを知っていたので、私の前で「子どもが欲しい。」とは直接言わなかった。
けれども妊娠出来たことで、周囲から「子どもが欲しいと言っていた。」と聞いた。
主人は、育児や家事はするタイプではしない。イクメンになろうとは多分微塵も思っていない。手伝ってくれたらそりゃ嬉しい。
けれども、私のお腹をさすっている姿を見て、嬉しいのだとわかるだけで嬉しい。
結婚する意味は、生涯一緒にいたい相手といることだと当初からずーっと思っていた。
けれど、妊娠してからは、相手と自分が親になることも同じ位の重さを持つことだと思うようになった。
結婚4年目にして改めて結婚してよかった。
1コメント
2017.05.03 01:35