夕方から楽しむ!シンガポール旅行♪
ジャカルタからシンガポールまでは約二時間。
ジャカルタからはLION AIRやシンガポール航空、エアアジア、ガルーダ航空とシンガポール行きの便が複数あります。アクセスしやすいので、週末にシンガポールで過ごすインドネシア人も多いです。
今日機内で会ったインドネシア人は毎週末シンガポールの友人と過ごしていると言っていました。インドネシアで富裕層に属するのはやはり中華系と思い知らされます💦
チャンギ空港に着いたらまずホテルへ💨
シンガポールで安いのは交通費位。タクシーで高くても初乗り4シンガポールドル以外。
ホテルは当然高いのですが、駅から少し離れたら4つ星ホテルにツインで一人1万円以内位で泊まれます。といっても安くはないですが(^^;ちなみに、今回はholiday inというホテルにステイしました。
シンガポールでカンボジアに住む知り合いと落ち合ったら、シンガポール在住のご夫婦とディナーです。
チリクラブをお安く食べられるお店を予約してくれました。地球の歩き方にも掲載されている人気店です。チャイナタウンの近くに位置しています。
お約束のチリクラブ。小さいパンをチリクラブのソースにつけて食べるそうで、確かに美味でした❗
その後も定番コース、マリナーベイサンズへ行き夜景を見ることに。
夜景を見るのにもbarでは欧米人がテーブルを占領してよく見えませんでした。場所を変えてCLUBに行きましたが、入場料で男性は35ドルかかるので、無料になる女性だけで楽しみました。
barもCLUBもドレスコードがあり、ビーチサンダルは禁止です😅
時間は既に23時。
ですが、ここはシンガポール。
マリナーベイサンズ横の公園はまだライトアップされて開園していました。
中国のお祝い事が近いらしく園内がit'a small worldのように賑やかに飾り付けされていました。
シンガポールは明るい北朝鮮と言われているます。街の至る所に防犯カメラがあったり、地下鉄でも係員が監視しています。気にしなければ気にならないのですが、ジャカルタのゆる~い部分とは真逆のため、ジャカルタ在住者は気がついてしまいます(友人も同意見でした)。
シンガポールは安全で清潔かつ経済成長を遂げているという一見夢のような国に見えます。それらを一定水準以上維持するには、国家の統制は仕方のないことなのかもしれない…そう思う一日目でした。
0コメント