ブログって誰から習ったらいいの?~私がかさこ塾を選んだワケ~
【かさこ塾の特徴】
・講師のコミュニティーで人種の違う人に出会える
・個人事業主が多い
・自分のことを宣伝してもらえる(かもしれない。ただしかさこさん次第)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ジャカルタに来てブログを始めたものの、内容の偏りが出て来たりやまとまりのない文章になってきたと反省しています。
昨日から日本に帰国。そこで改めてブログの書き方についてしっかり習おうと思いました。
思いつくのは、立花岳志さん、モノクロさん、イケハヤさん…
プロブロガーの方は沢山いらっしゃるのでどなたに習うか迷います💦
そんな時は自分が
①ブログを書く目的
②その講師とつながる目的を明確にします。
私の場合は…
①ブログで自分と共通の関心を持つ人と交流する
②将来的に個人の仕事につながるようなブログの書き方を知る
③講師の方のコミュニティーが面白い
どれもどの方から習っても当てはまると思います。しかし決めては③!
かさこさんのFacebookやblogを見て、思ったのが色んな意味で凄い人が多いこと。
この人に習いたい!と直感が働きました。
凄いというのは、単に一流企業に勤めていたり、個人としてもバリバリ活動している人ではありません。
人生山あり谷ありの人生を歩みながらも、出来ることから始め形にしてきている(いる)方を指します。そういう方の人生は見ていて面白いし、とても魅力的に感じます✨
そういう方たちと共に学べ、つながりを持てるのは個人で生きていくこの時代には大きな財産になると思います^^
かさこ塾は全4回。内容は追って紹介していきます♪
0コメント