未来へのステップ
まじで無理だ、ジャカルタ生活!
ジャカルタに帰ってきて早数日、もう無理だと感じてます。ハヤッ"(-""-)"💦
・人に会わない
・外を歩かない
外向的な性格なので、これが出来ないのは辛い…
帰ってきてまたジャカルタ生活をエンジョイしようと思ったけれど、かさこさんのブログを読んで思った。
無理なものは無理!
ここで自分の役割としては妻しかない。働いていない、何か団体に所属しているわけでもないので、役割に応じや行動をとることは、必要ないと言えばない。役割が多くてしんどいこともあるけどなさすぎてもしんどい。しかも夫からその役割を強制されているわけでないので、正直しなくていい。最低限の家事はするけど、それ以外は何をしても言われない。
本当は役割を脇に置いて「相手そのものを見る」ことが出来たらいいのだが、なかなか難しい。
でも、相手そのものを見る前に、自分そのものを見てみる。
そうすると、「無理」と声を上げる自分がいることに気が付く。
無理して自分を環境に合わせない、相手に合わせない。
無理はいつかガタがくる。
私は過去に抑うつを数回経験しているので、それは承知済み✨
変なプライド持たずに、無理だって認める。
変えられるのは自分と未来。
自分に起きている現実を受け入れることが、未来へのステップ。
0コメント